SUGINOKO PHILOSOPHY SUGINOKOフィロソフィー
五感全部で遊ぶ!

挑戦も! 冒険も!

子ども2人が森で遊ぶ様子
MISSION
私たちはなぜここに存在するのか
保育園からふるさとを創れ 保育園からふるさとを創れ
PROMISE
私たちは社会に何を約束するのか
The best interests of the child

「子どもにとって一番良いこと」を追求し、
社会が子ども達に約束した「子どもの権利」を守ります。

Connection & Community

すべての大人達は「子ども」を真ん中に
子育てのパートナーとして繋がります。

Empowerment

誰もが自分らしくいられる場所を作ります。

「なんだろう?」の好奇心

「どうなっているんだろう?」の探究心

保育士と園児の2人が何かを手にとって観察する様子

「さわる」「かぐ」

すべて「おいしい」につながる

子ども2人がとうもろこしをさわる様子
VALUE & RULE
そのために私たちは日々、何を大切にするのか
ともに育つ:子ども・大人・地域・地球「歓迎する」「共感する」「成長する」
あそびの自立:いつでも自分らしく「自発的に」「自由に」「創造的に」
1.子ども達ひとりひとりの「想い」に寄り添おう、2.大人は子ども達に「願い」を伝えよう、3.子ども達の安全基地になろう、4.子ども達に「本物」体験を!、5.子ども達が成人するまで見守ろう、6.子どもも大人もゆったり豊かな時間を過ごそう、7.地域と繋がり合い 仲間同士助け合い そして楽しもう、8.土、水、石、草、小さな生きものたちと友だちになろう、9.思いっきり表現しよう、10.いつまでも「おかえりなさい」の場所でいよう